オンライン交流 体験談今回は【パッタニー県 ベンジャマラチューティット高校】との交流を紹介します! 10月30日と11月3日の2回、学生さん10名と日本人5家庭とのオンライン交流を行いました。 今回はシラチャからも4家庭参加してくれました。 学生さんはこの交流のために、日本語でパッタニー県を紹介...
本当にいい子たちでした(2019年1月受け入れ)とても楽しい3日間でした。 今年は、男子学生さんの受け入れで、自分で希望したもののどんな感じか想像もつかず、心配もありました。でも、会ってすぐに「大丈夫だ!」って思える位、明るくていい子たちでした。 学生さんの先生が「この子バカやるので心配なんです~(笑)」って言っ...
笑顔いっぱいの家族となれました(2019年1月受け入れ)ホームステイは3度目の受け入れとなり、今までの失敗や反省を整理して気負わずに自然体で普段の生活をしてもらおうと目標をたててのぞみました。 受け入れ生徒二人共に明るい性格で積極的だった事に驚きました。言葉の面でも行動面でもやる気を感じたのは初の経験でとても嬉しく思いました...
4回の受け入れで学んだこと(2019年1月受け入れ)「おかあさん」と呼ばれることにも慣れてきた4回目の今回は、ルアムジャイのホームステイプログラムに初参加の学校の生徒ということで、プレッシャーがありました。 とても可愛らしい女の子二人。中学の時は全生徒が日本語を習うとのことでしたが、日本語はほぼ話せない、そして在タイ3年...
受け入れ我が家のスタイル(2019年1月受け入れ)私は、2014年から今まで8回受け入れをしてきました。 初めての受け入れの時は、学生さんが来たらどこに連れて行こうか?どうやって1日過ごしたらいいのいいのか?と色々不安だったのを覚えています。 初めての受け入れでは、子供達が行きたがったボーリングに行くことにしました。...
ハプニング連続の受け入れ(2018年12月受け入れ)3回目となる今回、我が家の息子として来てくれたのは、日本語の会話がまだあまりまだ得意ではない1年生の学生さん達でした。日本語はまだまだだけど、すごく素直で頑張って勉強しようという態度でとても好感が持てたせいか、お互い「伝えよう」「理解しよう」という歩み寄りがあり、英語の力も...
あっという間でもう少し一緒に過ごしたかったな(2018年11月受け入れ)あっという間の三日間でした。 まずはトラブルなど無く過ごせたことにホッとしています。 我が家はBBQをする以外は特にイベント的な外出の計画は立てずに生徒さんの要望を聞いてから決めようというスタイルでした。 特に要望は無く唯一「プールに入りたい」ということだけでしたの...
こんなに心動かされる3日間だと思っていませんでした(2018年11月受け入れ)ルアムジャイの活動は駐在が決まり、タイの情報をネット検索してた時に知りました。 その時点で“バンコク生活でやりたいこと”の1つに挙げていました。 はじめは、ただワクワクしていた気持ちが事前ミーティングを重ねるにつれ、ウチで大丈夫なのか?気が合わない子達だったらどうしよ...
我が家で過ごした3日間が心に残ってくれていると嬉しいです私はこのルアムジャイのホームステイを知ったのは去年でした。 素敵な活動だなっと思っていましたが、勇気が出ず去年は断念しました。 今年は、実行委員の方が声をかけてくれて、参加することに勇気を出せました。 今では、ホームステイの受け入れができて、喜びと感謝でいっぱいです。 ...
娘の成長も感じました(2018年7月受け入れ)2年ぶり3回目の受け入れでしたが、毎回解散式で学生さんたちを見送る時、「3日間楽しかった!」という達成感と、「我が家で満足してくれただろうか?」という不安感がまざった何とも言えない気持ちになります。今回もそんな気持ちを抱えつつ帰宅し、写真を整理していると最初は全員少しこわば...
娘が増えたことを家族みんな嬉しく思っています(2017年11月受け入れ)我が家に来てくれたハジャイの2人はとっても素直で可愛く、 タイの娘が増えたことを家族みんな嬉しく思っています。 バンコクには遊びに来たことが何度かあるものの、 初めてのホームステイで緊張していたのか、 テレビを見ていても食事中でも私が「そういえばね…」 って話しかけると、...
貴重な体験(2017年11月受け入れ)今回初めてホームステイ訪問を受け入れという機会をいただき、本当に感謝しています。 学生さんと過ごした2泊3日はあっという間でした。 ホストをした立場でこのようなことをいうのは失礼かもしれませんが、ホームステイをする生徒さんは幸せだなぁと思いました。...