![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ホームステイプログラムについて

ルアムジャイに寄せられる「よくある質問」
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_138,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

どんな家族構成でも大丈夫でしょうか?

![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
単身者はご遠慮いただいておりますが、それ以外であれば参加される家庭は様々です。
夫婦のみのご家庭、小さなお子様がいるご家庭、もちろん小・中学生がいるご家庭も多いです。
それぞれのご家庭に合った過ごし方で構いません。
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

我が家は女の子ばかりです。
受け入れる学生の性別は希望できますか?

希望はできます。
家族構成などの都合で、希望がある場合は事前にお伝えください。
![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
受け入れ期間中、どのように過ごしたらいいですか?
学生にとっては「日本人と一緒に時間を
過ごす」ことが何よりの活動であり冒険です。
体験談などを参考になさってください。
![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

例えば一緒に連れて行ってはいかがでしょうか?
学生には普段の生活を見てもらって構わないと思います。
習い事を一緒に見学をした家庭もありました。周りにいた日本人と楽しく会話したり、興味深く見学されていたそうです。
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

受け入れ当日、子供の習い事があり、送迎をしなければなりません。
その間学生さんはどうしたらいいですか?

![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
ペットがいるのですが、アレルギーがある学生さんだったらと心配です。
学生のアレルギーや宗教上食べれないものに関しての情報を事前に学校からもらいます。
それを元に受け入れ家庭と学生のマッチングを行います。
またその情報は事前にご家庭にお伝えします。

当日インフルエンザなどで、受け入れができなくなった場合、どうしたらいいですか?

![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
万が一そのようなことがあった場合に備え、実行委員が待機しています。
受け入れ期間中でも困ったことがあれば、
すぐに実行委員に連絡してください。

受け入れ期間中に、もし学生さんが怪我や病気をしたらどうしたらいいですか?
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

学校の先生も一緒に来られています。
まず実行委員に連絡をください。先生と相談し対応します。
![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

内容はあまり気にせず、いつもの食事で大丈夫です。
事前のプロフィールで学生の苦手なものについてはお伝えします。
量については大変少食だったり、逆によく食べる子もいますので、ジェスチャーも含めて気軽に質問してあげてください。
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

食事の内容・量はどうしたら良いですか?

タイ語はできなくても大丈夫ですか?
![1073323-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_cd719ce53e04435dbd1c2a5b11c3b33e~mv2_d_1220_1201_s_2.png/v1/fill/w_135,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1073323-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

![1456843-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/2ecd0c_5de2ec72ab8241e49c48cfebf0babb2b~mv2.png/v1/fill/w_89,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1456843-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
学生の日本語レベルは様々ですが、高校生はほどんど日本語が話せないと思ってください。それでも大丈夫です。「絵を描く」「ジェスチャーを使う」「翻訳アプリで一緒に調べる」などの工夫でコミュニケーションは取れます。